バレンタインデーの由来は?世界のバレンタイン事情からチョコの選び方まで解説

2月14日はバレンタインデー!
毎年バレンタインデーが近づいてくるとお店にはチョコレートのコーナーができたり、雑誌では特集が組まれたりするほど盛り上がるイベントです。
日本だけでなく世界でも「恋人たちの日」として祝われる日ですが、恋人たちを祝う日になったそもそもの由来をご存知でしょうか?
こちらでは、バレンタインデーの由来からチョコレートの選び方まで詳しくご紹介していきます。

バレンタインデーの由来

バレンタインデーの由来は諸説ありますが、以下で一般的な説について見ていきましょう。

「バレンタイン」は実は人名

バレンタインの始まりは、西暦3世紀のローマにあります。
当時の皇帝・クラウディウス2世は、若者たちが戦争に出たがらない理由は家族や愛する人を故郷に置いて行きたくないからだと考えていたために、兵士たちの婚姻を禁止しました。
しかし、キリスト教司祭であるウァレンティヌス(Valentinus)はそんな兵士たちを黙って見ていられず、隠れて結婚させていたのです。
ウァレンティヌスのことは皇帝の耳に入ってしまい、皇帝はウァレンティヌスに罪を認めさせ、また、ローマの宗教に改宗させようとするのですが彼は愛の尊さを説いてそれを拒否しました。
そして、ウァレンティヌスは投獄され、西暦270年頃の2月14日に処刑されてしまったのです。
この行動からウァレンティヌス司祭は「聖バレンタイン」として後世で敬われ、ウァレンティヌス司祭の処刑された2月14日は「聖バレンタインの日」と呼ばれるようになります。

恋人たちの日になったのはなぜ?

バレンタインデーはもともとは、聖バレンタインを悼む行事でした。
諸説ありますが、バレンタインデーを恋人たちの日として恋人同士が贈り物をプレゼントするようになったのは14世紀以降のこと。
バレンタインデーになる前から2月14日は家族と結婚の女神の「ユーノの祝日」であり、その翌日は豊穣(ほうじょう)の神に向けた「ルペルカリア祭」の日でした。
その日にともに過ごす異性を紙のくじ引きで決定していたのですが、のちにルペルカリア祭は禁止されてくじ引きの決まりが変わります。
聖人の名前が書かれくじを引かせて、引いた聖人の人生にならうように励ますものになり、ちょうどルペルカリア祭の時期に殉教した聖バレンタインがこの行事の守護聖人となったのです。
愛を説いた聖バレンタインが守護聖人になったことで、次第に2月14日に恋人たちが贈り物などを交換するようになっていきました。

バレンタインデーにチョコを渡すのは日本独自の文化

バレンタインデーというと、「女性が男性にチョコレートを渡して想いを伝える日」として有名です。
しかし、女性が男性にチョコレートを渡すのは日本だけの習慣!
日本以外でもバレンタインデーにチョコレートを贈ることはありますが、チョコレートがプレゼントのメインということはありません。
では、どうして日本ではバレンタインデーにチョコレートのプレゼントが定番になったのでしょう?

日本でのバレンタインデーのいきさつ

日本にバレンタイン文化が取り入れられ始めたのは流通業界や製菓業界によるもので、宗教的意味合いは薄かったようです。
日本でのバレンタインデーのはじまりについては諸説ありますが、いずれの説も企業が発信したものが知られています。
昭和10年頃に神戸の洋菓子メーカーが外国人向け英字新聞に、「バレンタインデーにチョコレートを贈って愛を伝えましょう」といったロマンチックな広告コピーを掲載した説。
また、昭和33年に大田区の製菓会社がバレンタインのキャンペーンを行ったとする説もあります。
当初はチョコレートがプレゼントの定番ではなく衣服や化粧品などもプレゼントの選択肢にありましたし、恋人だけでなく家族や友人同士でもプレゼント交換がされていました。
バレンタインデーにチョコレートを贈る風習が全国に広がったのは昭和30年代後半のこと。
チョコレートを製造する企業が、バレンタインデーに向けてハート型のチョコレートを続々と販売しはじめた時期です。
商業的な背景からできた風習ではありますが見事に女性のこころをつかみ、初めに学生層に浸透して後には主婦層にも広まっていき一大イベントとして認知されるようになりました。

海外のバレンタインデー事情

日本のバレンタインデーは女性から男性にチョコレートを渡すのがスタンダードですが、海外では国によって文化に違いがあります。
海外のバレンタインデー事情をいくつかピックアップしてみました。

アメリカの場合

アメリカでは日本とは反対に、男性から女性にプレゼントを贈ります。
プレゼントはメッセージを書いたバレンタイン・カードと花束が一般的です。
お菓子やジュエリーなどのプレゼントもありますが、あくまでもメインは花束。
日本でいう「義理チョコ」のようにお付き合いでプレゼントを贈ることはなく、恋人や夫婦など本命の相手に感謝や愛を伝える日です。
男性は女性をデートに誘い、バレンタインデーを恋人や夫婦同士で楽しみます。

イギリスの場合

イギリスは男女問わず、愛する人にプレゼントをするそう。
また、お祝い事にカードを渡す文化があるので、バレンタインシーズンになると店頭にバレンタイン用のカードがたくさん並びます。
その他は花束やジュエリーがプレゼントの定番ではありますが、チョコレートを贈ることもあるようです。

フランスの場合

フランスではバレンタインデーは「恋人たちのお祭りの日」。
男性から女性にプレゼントをして想いを伝えます。
カードや花束、チョコレートがプレゼントの代表ですが、定番は「あなたを愛します」が花言葉の真っ赤なバラの花束です。

イタリアの場合

イタリアはフランスと同様に、男性から女性へ真っ赤なバラの花束を贈ることが多いです。
恋人や夫婦同士でプレゼントを交換して、気持ちを伝え合っています。

台湾の場合

台湾もバレンタインデーはありますが、実は年2回なのが他の国との大きな違いです。
1回目のバレンタインデーは日本と同じく2月14日。
男性が女性にプレゼントをしたり、男女でプレゼントを贈り合ったりします。
プレゼントとしては花束がメジャーです。
ただ、多くの台湾人の一大行事である旧正月の時期と近いため、日本ほどは盛り上がらないそう。
また、日本とは違って義理チョコを贈る文化もないです。
2回目のバレンタインデーは、旧暦の七夕の日。
台湾では、2月14日よりこちらのほうが重視されています。
男性から女性にプレゼントを贈るのが習慣で、プロポーズをする人が多いことから人気のレストランはカップルで混雑する傾向です。

バレンタインデーで贈るチョコの選び方

バレンタインデーが近づくと、お店や通販サイトでチョコレートがずらっと出回るようになります。
「バレンタインデーで贈るチョコ、どうしようかな?」
そんなお悩みの方に向けて、バレンタインチョコの選び方を解説していきます。

選ぶ時に確認したいこと

好きな甘さは?

相手の好みに合ったバレンタインチョコなら、あなたの想いがより相手に伝わると思います。
相手の苦手なものを贈ってしまわないように注意しましょう。
甘いものをあまり食べない人にチョコレートを贈りたいという場合はカカオの割合の高い甘さ控えめのチョコレートを、逆に甘いもの好きな人にはミルク・ホワイトチョコレートがおすすめです。

アルコールは平気か?

高級チョコレートはアルコールが入っていることも多いです。
相手がお酒が苦手でないか、前もって確認しておきましょう。

アレルギーはないか?

乳製品やナッツ類などアレルギーの原因になるものが含まれている場合もあります。
万が一のことがないように、アレルギーについてはチェックしておいてください。

保存方法は?

チョコレートと一口に言っても色々な種類があり、中には要冷蔵のものもあります。
ガナッシュチョコレートや生チョコレートなどは冷蔵庫で保存しておく必要があるので注意しましょう。

賞味期限は?

賞味期限が近いとすぐに食べきらなくてはいけず、相手に負担になってしまうこともあります。
渡す日から賞味期限まで余裕のあるチョコレートを購入するのがおすすめです。

バレンタインチョコの相場

プレゼントとはいえ、渡す相手との関係性に対してあまりに高すぎると相手に気をつかわせたり負担になったりしてしまいます。
バレンタインチョコの相場は、大体どれぐらいなのでしょうか?
職場の人に渡す場合はたくさん用意が必要ですから、500円~1000円程度。
友人へ渡すなら付き合いの深さにもよりますが、1000円~3000円程度です。
また、本命の相手へのチョコレートなら、1000円~5000円程度とされています。
相手との関係性に合わせて、予算を決めておきたいですね。

渡す相手との関係性をふまえる

日本でバレンタインチョコというと、「本命チョコ」「友チョコ」「義理チョコ」「自分用のチョコ」の大きく4つに分かれます。
恋愛感情を抱いている相手、彼氏、夫、パートナーに贈る「本命チョコ」なら、特別感のあるものがおすすめ。
特にブランドチョコは特別感が演出でき、相手への真剣な気持ちも伝わるはずです。
友チョコ・義理チョコなら、複数人に渡す場合が多いのでお高めなチョコレートを選んでしまうとお財布が大変なことになります。
選ぶならコスパが良く、パッケージやデザインの可愛いものが良いでしょう。
また、自分にあげるご褒美チョコなら安いものは避けたほうがベター。
日ごろから買える値段のものを選んでも、ご褒美感がないからです。
奮発してお高めのチョコを選んでみましょう。

まとめ

バレンタインデーは大切な人にプレゼントとともに気持ちを届けられる絶好のチャンスの日です。
せっかく贈るなら、相手に喜んでもらえるようなプレゼントを用意しましょう。
人気の商品は早い段階で売り切れになることもあるので、早めに準備しておくと安心です。
皆さんが良いバレンタインデーを迎えられるようお祈りします!

コメントを残す


The reCAPTCHA verification period has expired. Please reload the page.