優しい?それとも淡泊?束縛しない彼氏の本音

束縛屋な彼氏は遠慮したいですが、逆にあまり束縛しない彼氏も考えものですよね。なかには「本当に私って愛されてるの?」と不安になる女子もいるはず。そこで今回は、束縛しない彼氏の特徴や傾向をまとめました。

束縛しない彼氏の心理

束縛しない彼氏に対して安心感を覚える人もいれば、「少しぐらい束縛してほしい!」と不満を覚える人もいるもの。実際に、束縛しない彼氏の胸の内にはどのような心理があるのでしょうか?

彼女を信頼している

最も考えられるのは、彼女への絶大な信頼感。このタイプの男性は「彼女は絶対に僕を裏切らない!」と信じているため、束縛する必要性をまるっきり感じていません。全く束縛されないのは不満かもしれませんが、彼女としてはとても嬉しいことでもありますよね。「私は彼氏に愛されてるし、信頼されてるんだ!」と胸を張りましょう。

関心・愛情が薄い

あまり考えたくない理由がこちら。彼女に対する関心や愛情が薄く、誰と遊ぼうがどこに行こうが、全く気にならないという男性です。その気がなさそうな男性に無理を言って交際をスタートさせた、その場の勢いで交際が始まった…などの理由がある場合、残念ながら束縛するに至る愛情は薄いといえそうです。交際のきっかけや今までの彼の振る舞いを思い出して、本音がどこにあるかを探りましょう。

束縛心を抑えている

「束縛する=器が小さい人」というイメージを持っている男性は少なくないもの。そんなカッコ悪いところを彼女に見せるぐらいなら、束縛はガマン…と考えているタイプですね。器の大きい彼氏として見られたい、大人なところを見せたいという気持ちが働いているのかもしれません。しかし、女子は大好きな彼氏が相手なら少しぐらい束縛してもらいたいもの。そんな本音と彼氏の態度とのギャップを埋めることが最重要課題になりそうですね。

自分が束縛されたくないから

このタイプは、束縛を嫌う自由な男性です。「自分がされたくないことは他人にもしない」と考え、彼女を束縛することがありません。これも女子としては不満かもしれませんが、自分の自由と同じぐらい彼女の自由を尊重できる素晴らしい男性なのです。

彼女の行動に水を差したくない

いくら恋人同士といえど、お互いの行動にいちいち口を出すのは野暮…。そう考えて、あえて束縛しない彼氏もいます。このタイプの男性は「お互い大人なんだから、過干渉になるのはカッコ悪い!」という発想が根本にあるのかもしれませんね。相手を信頼したうえで、できる限り自由を尊重してあげられる関係を築きたいものです。

束縛が原因で失恋した経験がある

過去の恋愛で元カノを束縛しすぎたあまり、こっぴどく振られた経験があるのかもしれません。その経験がひどくこたえて、束縛心を改めようと考えているパターンですね。態度を改めようとしてくれるのは嬉しいことですが、彼があまりにも我慢をしているようであればさりげなく自分の本心を伝えることも大切。「ちょっとぐらい束縛されても平気だよ~」と伝えてあげると◎です。

自分に自信がない

自分に自信がない男性は、束縛しないというより束縛できない傾向にあります。このタイプの男性は「彼女はこんな僕と付き合ってくれてるんだから、それで十分。束縛するなんておこがましい」と考えて束縛ができないのです。謙虚な姿勢でいてくれるのは素敵ですが、行き過ぎると卑屈な態度になってしまうかも。そうならないように、彼の不安をできる限りフォローしてあげてくださいね。

恋愛に依存していない

このタイプの男性は、仕事や趣味など恋愛以外にも打ち込めることを持っています。彼女にべったりにならず恋愛に振り回されず、色々なことに打ち込める彼氏の姿勢はとても素敵ですよね。女性としても、大人としても見習いたい姿勢です。

自由恋愛主義者

もしかするとあなたの彼氏は、自由恋愛主義者なのかも知れません。結婚が社会的な「束縛」と考えている人は、なんら規制されることのない関係を良しとしています。自由恋愛主義者は、彼氏・彼女という理由で束縛することはおかしいと思っているのです。

束縛しない彼氏とお付き合いすると?

束縛しない彼氏を持つと、「寂しい」「本当に愛されているのか心配」と悩んでしまう女子もいるもの。しかし、束縛しない彼氏を持ったほうがいい恋愛ができるかもしれませんよ。

信頼されていると感じられる

そもそも、束縛するということは「彼女を大なり小なり疑っている」ということ。浮気をしないか、彼氏より大事なものがあるんじゃないか…。そんな疑念を持っている状態なのです。人によってはそれが愛情表現だと思うかもしれませんが、イマイチ信頼されていないことに変わりはありません。

逆に少しぐらい淡泊に感じても、彼氏から絶大に信頼されているのはとても嬉しいことのはず。彼女として誇らしいと思って自信を持ちましょう!

二人の時間をより大切にできる

束縛しない彼氏とお付き合いすると、自分の時間を自由に使えます。だからこそ、二人で一緒に出かけたり食事をしたりする時間の大切さが実感できますよ!

交友や趣味の幅が広げられる

束縛の激しい彼氏と一緒にいると、交友関係ややりたいことにも制限がかけられがち。それよりは、お互いが自由にやりたいことを楽しめるほうが断然いいですよね。束縛をしない彼氏とお付き合いすれば、恋愛だけでなく交友関係や趣味の幅も広げやすくなります。二人で一緒に楽しめることも増えますよ。

関係が長続きしやすい

四六時中見張られているような息苦しい関係性より、束縛のない自由な関係性のほうが絶対に長続きするはずです。彼氏と末永くお付き合いしたい!と夢見ている人ほど、程よくドライなお相手を探すのがいいのかもしれませんね。

束縛しない彼氏と上手にお付き合いするコツ

束縛しない彼氏を、冷たいととるか優しくて自由な人ととるかは彼女次第です。束縛しない彼氏と、上手に幸せにお付き合いするためのポイントをまとめてみました。

自分もできるだけ束縛しない

ほんの少しの束縛なら許容範囲かもしれませんが、四六時中一緒にいたがったり予定を根掘り葉掘り聞きたがったりするのはNG!相手が必要以上に束縛してこないのであれば、こちらからも束縛しないよう心がけましょう。お互いの自由さを認めてこそ、長続きする関係性は築けます。

愛情表現=束縛という考えを捨てる

束縛の根底にあるのは愛情ではなく、「自分を大切にしてほしい」という気持ちです。束縛を愛情表現だと考える人もいますが、スキンシップや何気ない気遣いなど、束縛以外の愛情表現はいくらでもありますよね。まずは「愛情表現=束縛」という発想から離れることが大切です。

自分の時間を楽しむ

束縛されていないと不安なのは、恋愛や彼氏への依存度が高いからです。そんな人は仕事や趣味に打ち込んだり、新しく夢中になれるものを見つけたりして恋愛以外の楽しみを作りましょう!自分の時間を楽しむことで冷静になれて、彼氏への依存度も減らせます。

愛情表現はしっかり

スキンシップをしたり、感謝の気持ちをきちんと伝えたりすることも大切です。前述した通り、束縛をしない男性のなかには自分に自信がない男性もいます。そんな男性の不安を少しでも和らげられるよう、しっかり愛情表現をしてあげましょう。

恋人は「モノ」ではないことを肝に銘じる!

当然のことですが、恋人は「所有物」ではありません。自分自身に束縛心があったり「束縛してほしい」という気持ちがあったりするなら、「恋人=自分の所有物」という認識を無意識に持ってしまっているのでは?束縛をしない彼氏は、パートナーを一人の人間として認めている素敵な男性です。そのことにもっと自信をもって、素敵な彼女を目指しましょう♪

束縛しない理由を聞く

彼氏が意図や意思をもって「束縛をしない」男性だと感じた場合は、束縛をしない理由を直接聞いてみるのが良いかも知れません。お互いの恋愛感や結婚感を話し合う良い機会になって、より強い絆が生まれる可能性がありますよ。

後ろめたい理由で束縛をしない彼氏には逆効果の可能性はありますが、そんな男性と付き合う必要ってあります?

束縛を誘うのは逆効果!NGな行動例

「束縛されたいから」と、無理やり行動を起こすのはいただけません。以下の行動は特にNGです!

無理やり嫉妬を誘うような行動をする

「〇〇くんとご飯に行く」「男友達と飲みに行く」など、わざと嫉妬を誘うような行動は避けたほうが◎。上手くいけば儲けものですが、浮気を強く疑われたり大喧嘩に発展したりすれば元も子もありません。嫉妬させたいのであれば、頻度や話す内容をしっかり考えましょう。

彼氏を責める

「どうして束縛してくれないの?」「私のこと本当に好きなの!?」と彼氏に詰め寄るのもNG!彼は彼なりにあなたのことを大切に思ってくれているかもしれないのに、一方的に責め立てるのは失礼なことですよね。束縛されたい・もう少し構われたいのであれば、素直にそう伝えて相手の様子を見ましょう。何にせよ「束縛してくれない=愛されていない」と決めつけてかかるのはいただけません。

頻繁に元カレ・男友達の話をする

彼の気を引こうと、元カレや男友達の話題を頻繁に出すのも×。最悪の場合、思わぬ方向へ関係がこじれて二人の間に壁ができてしまうかもしれません。とくに元カレの話題を出し過ぎると、「まだ忘れられないのかな」「僕より元カレのほうが好きなのかな」と不安にさせてしまいます。

元カレはいわゆる「過去の人」です。過去のお付き合い歴は彼氏でもどうすることもできませんし、程よい束縛どころか激しい嫉妬や大喧嘩に発展する可能性大。リスキーな方法なので避けたほうが良いでしょう。

連絡頻度をいきなり下げる

LINEの既読無視や未読無視をし続けたり電話を無視したりと、連絡する頻度を露骨に少なくするのもいただけません。嫉妬心や束縛心を通り越して、心配をかけるだけ。「体調が悪いのかな?」「何かあったのかな?」と彼に心労をかけるのは不本意なはずです。

ぞんざいな態度をとる

相手の本心がわからないのにぞんざいな態度を取るのは、もはや彼女以前に人としてNG!「彼氏は束縛してくれないし、私は愛されてない」とヤケになる前に、彼氏の本心を慎重に探りましょう。

まとめ

束縛しない彼氏に対して、不満を覚えるのは仕方のないこと。しかし見方を変えて、「私は彼氏に信頼されている」「彼は束縛以外の愛情表現をしてくれる人なんだ」と考えてみてはいかがでしょうか?束縛するだけが愛情表現ではありません。彼氏なりの愛情表現をしっかりキャッチして、幸せなカップルを目指しましょう♪

コメントを残す


The reCAPTCHA verification period has expired. Please reload the page.